スポンサーリンク
あなたは、株式投資の 元手 っていくらからはじめましたから?
結論的に言うと私は0円から始めることにしました。
私の市場への参加は、この記事の流れで始まっています。
大した成功者でも資産家でもありませんが、
少しでもあなたの参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
投資って 元手 ってどのくらいから始めたら良いのですか?
これって自分も陥った最初のテーマである。誰もが陥いる最初のテーマじゃないでしょうか?
「バスケットボールはお好きですか?」並みの最初の最初の問いかけですね。
グーグル先生に質問すれば、これまたびっくりするくらい諸説入り乱れよくわらん。
人は、「100万くらいは最低ないと」とか「伝説の投資家は160万スタート」とか「元手がなくても積立でやれば良い」とかそんな具合ですね。
元手がないから積立一択だった・・・。
いや、お金持ってないやん自分。
株は単元が基本100株と決まってて1株2,000円の株を買うには、
20万も必要になります。
いやいきなり最初から20万もポンと出せないって・・・笑
そこで私は積立投資を検討し実行に移しました。

【実録!】ひふみプラスに一年積立投資したら今んとこプラスになってるという実績と今後の方針去年の4月頃働いて働いても貯金はちょこっと増える程度。
強烈な資産形成欲に襲われ投資に興味が湧きました。資産形成をする上で時間を味方に...

【実録!】ニッセイ外国株式インデックスに一年積立投資したら今んとこプラスになってるという実績と今後の方針
さて強烈な資産形成欲に襲われ投資に興味が湧きその後SBI証券にNISA口座を開設しひふみプラスへの積立を始めたところまでは前回の...

【実録!】ニッセイ日経225インデックスに一年積立投資したら今んとこプラスになってるという実績と今後の方針
さてさて積立投資連載記事も最終です。
強烈な資産形成欲に襲われ投資に興味が湧きその後SBI証券にNISA口座を開設しひふみプラ...
このあたりの記事が、市場初心者だった私の体験談となります。
ご参考までに。
ご拝読ありがとうございました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク